fc2ブログ
04« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»06

 

わさび菜 

 

わさび菜1
わさび菜2わさび菜3
わさび菜4

「わさび菜」を初めていただきました。

生のままサラダにして食べてみました。高菜のような辛みがあって美味しい!
アブラナ科の菜っ葉だそうです。でも、食感はレタスのようなしゃきしゃきとした感じ。
茹でても、炒めても良いのだそうで・・。

近くのお店にも出ていたかな?今まで気づいたことがなかった。
今度確かめてみよう・・。




関連記事
tb: 0  -  cm: 2
go page top

 

コメント

 

わさび菜!
これもまた知らないお野菜です。
わさびに関係あるのでしょうね、、
だったら美味しいでしょうね!
いろいろなお料理に使えますね、、、
巻き寿司の具にもいいですね〜

URL | はるこ #JGB3R1FQ

2013/02/15 23:49 * edit *

はるこさん、わさび菜は生で食べるとぴりっとして美味しかったです。レタスみたいなシャキシャキとした食感も良くて。
ほんとうに!巻き寿司の具にもよさそうですね。今度手に入ったときはぜひ作ってみたいです。

お鍋の野菜としても良いそうで、いろいろ楽しめる野菜のようですよ。もっと身近に出回るといいな〜と思います。
はるこさんのお住まいのところでも。きっと人気の野菜になると思うのだけれど。

URL | tara葉 #52IR0TwY

2013/02/16 19:44 * edit *

go page top

 

コメントの投稿

 

Secret

go page top

 

トラックバック

 

トラックバックURL
→https://diaryenotonari.blog.fc2.com/tb.php/218-68b390f6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
go page top

 

プロフィール

 

 

カレンダー

 

 

最新記事

 

 

最新コメント

 

 

最新トラックバック

 

 

月別アーカイブ

 

 

カテゴリ

 

 

ユーザータグ

 

 

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

 

 

リンク

 

 

FC2カウンター

 

 

QRコード

 

 

go page top