fc2ブログ
11« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01

 

今日のお昼 

 

鴨なんば(鴨南蛮)といきたいところですが、鶏肉を代用、「鳥なんば」。
九条ネギをたくさん入れて。
鳥なんば

このところ日をおいてですが繰り返し作っていました。

1回目・・だし汁が薄味になってしまった。
2回目・・ネギに火を通しすぎた。
3回目(今日)・・だし汁の味良し。ネギ良し。でも、七味を切らしていて、かけられなかった・・。

残念
またそのうち作ってみます。


下の二枚は昨日見た、ロウバイ。
この冬始めて見ました・・
遠くからも黄色い色が目立ちました。
あまり強くはなかったですが、甘い香りがしていましたよ。

ロウバイ1

ロウバイ2
(撮影:2012.01.17)


関連記事
tb: 0  -  cm: 4
go page top

 

コメント

 

なんだか微笑ましく思えてちょっと笑ってしまいました。最後、七味がなかったのね。
あ~~残念ね。
でもそういうことってあるある。
今度は100パーセントを目指して
がんばってみてね。

でも、お店なのかな?って思ったくらい
うまくできてますね。
出汁も透明出汁。←なんちゃって。

URL | jazzbud #-

2012/01/21 00:16 * edit *

jazzbudさん、こんばんは。

七味を切らすことはめったにないのに・・。
本当に残念でした。
食べ始めは七味なしで、後半はかけて食べるのが常です。

画像のお蕎麦は細麺のつるっとした感じの物でしたが、もっとボソッとした感じのもの(←そば粉の割合が多いのかな)も好きです。

また、試してみるわね。

URL | tara葉 #52IR0TwY

2012/01/21 17:22 * edit *

お蕎麦

ロウバイの甘い香りに狼狽し、、(すみません!)
お蕎麦美味しそうですね。
ざるそば、もりそばしか知らないので、
妄想してます。

URL | はるこ #WXpTghtM

2012/02/12 20:32 * edit *

>ロウバイの甘い香りに狼狽し

すてきです!その時々で違いはあるけれど、狼狽するほど甘い香りにも遭遇したことがあるような・・。

そうなの・・はるこさんは画像みたいなかけそばは経験なしですか?

私は夏はもりそばで・・冬寒くなってくるとあったかおつゆ(だし汁に薄口醤油とみりんで調味)のかけそばにします。
上にのせる具は、画像のようなお肉にすることは珍しくて、いつもは油揚げを刻んで入れることが多いです。
はるこさんも作ってみてね~。

URL | tara葉 #52IR0TwY

2012/02/12 22:10 * edit *

go page top

 

コメントの投稿

 

Secret

go page top

 

トラックバック

 

トラックバックURL
→https://diaryenotonari.blog.fc2.com/tb.php/142-3d62541d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
go page top

 

プロフィール

 

 

カレンダー

 

 

最新記事

 

 

最新コメント

 

 

最新トラックバック

 

 

月別アーカイブ

 

 

カテゴリ

 

 

ユーザータグ

 

 

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

 

 

リンク

 

 

FC2カウンター

 

 

QRコード

 

 

go page top