2015/08/22 Sat. 22:48:21
桃?

(撮影:2015.08.21)
四条大橋東詰南側の一角、信号待ちの間に桃がなっているのを見ました

少し色づき始めているものも。
水蜜桃ほどは大きくないけれど、スモモよりかは大きい。
この辺りはハナモモがきれいなことは気がついていたのですが・・
実がなる桃もあったとは・・食べて美味しい実かどうかはわからないけれど。
スポンサーサイト
tb: --
-
cm: --
2015/08/18 Tue. 23:01:57
go page top2015/08/16 Sun. 17:24:17
古本まつり

(撮影:2015.08.15)
下鴨神社・糺ノ森に、たくさんの書店が出店しての古本まつり、本を数冊購入しました。
画集2冊はしばらく側に置いてまったり眺めます。
技法書1冊は、実際に試してみなくては・・・。
珍しく小説も購入。以前からちゃんと読みたいと思っていた作家のものが、ふと見た箱の中に紐で括ってあって思わず購入。(全5巻・昭和42年初版となっていました。)
読書の秋に読破できるかな?
古本市は、本との思いがけない出会いがあって楽しいです。
tb: --
-
cm: --
2015/08/14 Fri. 12:00:14
カエル


(撮影:2015.08.13)
昨日、近所のスーパーの壁を登るカエルを見ました。
写真のカエルの他、あと4匹いました。
どれもひたすら壁の上へ向かっていました。
近くに金網のかかった側溝はあるものの、中をのぞくと水気はなく・・。
どこから来てどこに行くのか?
買い物帰りに見たらもういなくなっていました。
tb: --
-
cm: --
2015/08/11 Tue. 22:00:09
スケッチ

日中は暑かったものの、夕方少し涼しい風が窓から入ってきました。
お盆をすぎたら随分しのぎやすくなるだろうと期待しています。
先日川沿いで採ってきた草をスケッチ。
蕾だったのが開いてきました。
tb: --
-
cm: --