fc2ブログ
09« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»11

 

ヤブミョウガ 

 

10月2日の植物・・その後です。
出てきたのは一本だけなのですが、花の部分を角度を変えて、日を追って撮ってみました。
花がついている部分の間隔が少しずつ伸びているのがわかります。

121003yabumyouga1.jpgヤブミョウガ1
10月3日


ヤブミョウガ2ヤブミョウガ3
10月4日


ヤブミョウガ4ヤブミョウガ5
10月5日

図鑑通りになってきました。やはりヤブミョウガのようです。
本当はもう少し早い時期に花が咲くようなのだけれど・・

実は青紫になるようです。実ったらいいのに。楽しみです。

それにしてもどこから来たのだろう?

プランターにハコベとかエノコログサが生えるのをそのままにしていると、スズメがやってきて食べます。去年のスズメのおなかの中を通った落とし物でしょうか?



スポンサーサイト



tb: 0  -  cm: 0
go page top

 

プロフィール

 

 

カレンダー

 

 

最新記事

 

 

最新コメント

 

 

最新トラックバック

 

 

月別アーカイブ

 

 

カテゴリ

 

 

ユーザータグ

 

 

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

 

 

リンク

 

 

FC2カウンター

 

 

QRコード

 

 

go page top