fc2ブログ
08« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

 

ご案内 

 

もう少し先ですが、10月の作品展(2つ)をお知らせします。

***************

「Signe(シーニュ)展」

8人の作家による「装飾」をテーマにしたグループ展です。

Signe展-DM

日時:2012.10.8(月・体育の日)〜10.13(土) 12:30〜19:30 (月曜日は18時まで、最終日は17時まで)

追記:私は初日8日(月・祝日)12:30〜18:00に在廊予定です。

また、8日(月)には講演会があります。
 
テーマ:Signe シーニュ 装飾と日本的感性
講演:野本敦子氏(多摩美術大学芸術人類学研究所特別研究員)
開演14:00  15:00まで
講演会入場料:1,000円

 *講演会中は作品を見ることができません。あらかじめご了承ください。

 *講演会の後は30分ほどお茶会(交流会)も開かれます。

場所:GALLERY ART POINT
   東京都中央区銀座8-11-13エリザベスビルB1

作品4点

私はF12号の作品(油彩)を4点出品する予定です。上の画像は制作途中の作品・・。残り時間もあとわずか。あともう一息頑張ります。


***************


「第五回 もくの会 日本画とデッサン展」

私が現在習っている日本画の教室展です。

指導:頴川麻美子先生

日時:2012.10.9(火)〜10.14(日) 11:00〜18:00
   (木曜日は13時から、最終日は17時まで)

場所:ギャラリー高倉通
   京都市中京区高倉通三条上る東片町620 京都文化博物館前


私は8・6・4号の作品を一点ずつ展示する予定です。

こちらもあともう一息、次の教室で仕上げます・・!

追記:私は9日(火)・13日(土)・14日(日)の11:00〜14:30と、11日(木)15:30〜18:00 に当番で会場にいます。

***************

お近くの方はぜひお立ち寄りくださいませ。

ご高覧の上ご批評賜りますよう、ご案内申し上げます。





スポンサーサイト



tb: 0  -  cm: 4
go page top

 

着地しました・・ 

 

作品:花16

先日の描きかけ絵は何とか仕上がりました・・。作品用のブログの方にも大きめの画像でアップしました。よかったらのぞいてみてください・・。

先の尖ったもので引っ掻きながら線描きするのは面白いけれど、乾いたあと色を塗るときに、画面にできたギザギザに当たって筆の傷みが激しいような気がします・・。



tb: 0  -  cm: 4
go page top

 

にわか雨 

 

雨1

昨日のこと。急に雲行きがあやしくなって風が強くなり・・、来るな〜と思って洗濯物を家の中に取りこんだ直後、大粒の雨が降り出しました。このごろこういう空模様になることが多いです。
雨2
(撮影:2012.09.07)

***********
昨日は二十四節気の「白露」といわれる日だったそうです。
この日を過ぎたら、もう「残暑見舞い」の挨拶状は出さないものだとか・・。実際はまだまだ残暑が厳しいのだけれど。

でも夜の気温も以前より下がり、セミの鳴き声も少なくなってきました。秋が近づいてきている証拠ですね。

今日はTVのCMにも秋を見ました。チョコレートのコマーシャル、目新しいのを2つ見ました。久々に見ると実に新鮮です。(夏の間はチョコレートのコマーシャルはほとんどされていないですよね。たぶん・・)




tb: 0  -  cm: 4
go page top

 

プロフィール

 

 

カレンダー

 

 

最新記事

 

 

最新コメント

 

 

最新トラックバック

 

 

月別アーカイブ

 

 

カテゴリ

 

 

ユーザータグ

 

 

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

 

 

リンク

 

 

FC2カウンター

 

 

QRコード

 

 

go page top