fc2ブログ
11« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01

 

トンネルをぬけると・・ 

 

先日、Gさんご夫妻に誘っていただき電車で琵琶湖を一周してきました。

湖西線を北上し近江塩津駅から北陸本線に・・米原駅から琵琶湖線を南下。
湖西線では途中の山に雪が残っているのに感嘆し、トンネルをぬけると雪がたくさん残っている景色を目の当たりにしました。永原駅(だったと思います)のホーム屋根のないところに雪が10cm以上まだ残っているのを見ました
雪1

雪2
向こうに見えているのは余呉湖。帰宅してから地図で確認し、納得。

雪3

伊吹山
(撮影:2011.02.26)
新幹線で何度か側を通ったことはあったと思いますが、「伊吹山」として認識して見たのは初めてでした。

平日だったら通勤電車としてたくさんの人が乗り降りするのでしょうが、この日は北上するにしたがった乗客は少なくなり車窓からの撮影もできて、米原駅ではホームで駅弁を購入して車内でいただくこともできました。

琵琶湖一周にかかった時間は3時間弱。家を出てから帰宅まで4時間半ほど。あっという間の旅行でしたが、少しずつ変わっていく景色を見ながらたっぷり旅情を味わいました
私はどこに行ってもお上りさんで、見るもの聞くもの新鮮で楽しい

ちなみにかかった旅費はJR山科駅から時計の針回りに大津駅まで180円、大津駅から山科駅まで180円(←ひと駅分はきっぷっを買って乗り換えないといけないそうです。/「大都市近郊区間」というJRの制度を使っています。途中下車はできません。)往復のバス+地下鉄代が940円・・合計しても1300円のリーズナブルな旅でした。
スポンサーサイト



tb: 0  -  cm: 4
go page top

 

プロフィール

 

 

カレンダー

 

 

最新記事

 

 

最新コメント

 

 

最新トラックバック

 

 

月別アーカイブ

 

 

カテゴリ

 

 

ユーザータグ

 

 

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

 

 

リンク

 

 

FC2カウンター

 

 

QRコード

 

 

go page top