2014/01/01 Wed. 22:38:22
2014年


(2014.01.01)
あけましておめでとうございます。
昨年一年このブログを見てくださった皆さま、ありがとうございました。
あたふたしている間に、年が明けてしまいました・・。
今年は昨年できなかったことを(いろいろたくさんあります)、少しでもできたらいいなと思っています。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
写真は夕方4時頃に見えた空の様子です。
雲の切れ間から太陽の光が差し込んでいます。
「ヤコブの梯子」といわれている光ですね・・。
********
作品展のお知らせです。
New Year Selection 2014
-新しい交流が生まれるセレクション展-
一辺42cm以内のサイズの作品を一人1点ずつ展示。80点ほど出品されるようです。
来場者の投票により大賞が選出されます。
■会期
2014年1月8日(水)~1月17日(金)[ 1月12日(日)は休廊 ]
12:30-19:30 ( 1月11日(土)及び最終日は18:00迄)
会期最終日にクロージングパーティー(17:00~19:30)を行います。
■場所
ギャラリーアートポイント
東京都中央区銀座 8-11-13 エリザベスビル B1
今回私は会場には行けませんが、F6号の絵を一点出します。
お近くの方は是非お出かけくださいませ。
スポンサーサイト
2013/09/19 Thu. 00:46:50
ART POINT Selection IV展

改めて作品展のお知らせです。
<ART POINT Selection IV展>
会期:2013年9月23日(月)〜9月28日(土) 12:30〜19:30
9月23日(月)は18:00まで、9月28日(土)は17:00まで
会場:ギャラリーアートポイント
東京都中央区銀座 8-11-13 エリザベスビル B1
F6〜F12のキャンバス作品を6点出品予定です。
作品用のブログの方に出品予定の作品を少しずつ載せていきますので、そちらも良かったらご覧ください。→*
お近くの方は、是非画廊にもお立ち寄りくださいませ。
私は23日(月)14時〜18時に在廊予定です。
お気軽にお声がけください。
2013/08/26 Mon. 21:42:37
作品展のお知らせ 2つ

明日から始まる Life2013展(GALLERY ART POINT)のお知らせです。
動物をテーマにたくさんの作品が展示されます(一人1点ずつ・・80点余展示されると思います)。
私はこちらの作品を出品します→*
お近くの方は、是非お出かけくださいませ。
会期:2013年8月27日(火)〜9月6日(金) 12:30〜19:30
9月1日(日)は休廊、8月31日(土)は18:00まで
Closing Party 9月6日(金)17:30〜19:30
会場:ギャラリーアートポイント
東京都中央区銀座 8-11-13 エリザベスビル B1
*******************
それともう少し先ですが、同じくギャラリーアートポイントにてSelection IV(グループ展)に参加します。
会期:2013年9月23日(月)〜9月28日(土) 12:30〜19:30
9月23日(月)は18:00まで、9月28日(土)は17:00まで
F6〜F12のキャンバス作品を6点出品予定です。
後日、このブログでまたご案内いたします。こちらも、どうぞよろしくお願いいたします

2013/01/21 Mon. 18:17:45
New Year Selection 2013
グループ展のお知らせです。
******************
New Year Selection 2013
会期:2013年1月22日(火)〜2月1日(金) 12:30〜19:30
1月27日(日)は休廊、1月26日(土)は18:00まで
会場:ギャラリーアートポイント
東京都中央区銀座 8-11-13 エリザベスビル B1
http://www.art-point.jp/
******************
一辺42cm以下の作品一人1点ずつの出品です。40〜60名参加予定。
私はF6号の作品を出します。

作品の詳細はblog絵のとなりに→
お近くの方はお立ち寄りくださいませ
******************
New Year Selection 2013
会期:2013年1月22日(火)〜2月1日(金) 12:30〜19:30
1月27日(日)は休廊、1月26日(土)は18:00まで
会場:ギャラリーアートポイント
東京都中央区銀座 8-11-13 エリザベスビル B1
http://www.art-point.jp/
******************
一辺42cm以下の作品一人1点ずつの出品です。40〜60名参加予定。
私はF6号の作品を出します。

作品の詳細はblog絵のとなりに→
お近くの方はお立ち寄りくださいませ
